どんな時代になっても無くならない
誇りある仕事!
私たちの仕事は「火」の「熱エネルギー」を使い、
新しいものを創造する仕事と言っても過言ではありません。
アルミはもちろんのこと、新素材の扱いにも携わる伝統ある誇り高い仕事です。
実は、世の中を見渡すと火を使わないものって基本的にないです。
どんなものでも必ず工程の中で火は使用されます
例えば、ガスや電気であっても。
つまり人類にとって不可欠な「火」を扱い、ここまで会社も大きくなることができ、
そして今では更なるステージへ上がるため、人材募集を行っております。
日本炉工業と共に高みを目指してみませんか?
あなたからのご応募、楽しみにしてお待ちしております。
日本炉工業で働く魅力
新しい自分を発見できる職場環境!
日本炉工業は実は中途採用が大半を占めています。
それも業界・職種経験のない別業界出身の方々がほとんど!
高度な技術が必要なため、習得には時間がかかりますが、
社内環境として働きやすい環境だと自負しております。
正直、従業員の勤続年数の平均はとても長いです!
そんな環境で一流職人になる新たな挑戦を始めてみませんか?


- Aさん
-
新しい仕事をしてみようと転職活動を行っていたところに、
日本炉工業と出会い、一度やってみよう!という感覚で入社を決意。
実際に働いてみると、ただ作るだけではない奥深しい仕事に気付き、ドハマり!
何事も挑戦することは大事だと、しみじみ思っております!
モノ作りの
楽しみ・喜び、そして感動を!
現場環境や気温などの外的要因にて
一つ一つ全く違う現場を施工しているような気になる仕事であり、
そこには数値で表すことのできない感性が求められます。
長い期間を必要としながら、当社一丸となってチームワークで
施工を行う必要があるため、決して簡単な仕事ではありません。
しかし、しんどい仕事・現場だからこそ、完成した時の感動は
どの仕事に変えることができる達成感を味わえます!


- Sさん
-
正直、仕事内容は難しいです。残業はないので勤務時間は普通ですが、
とても集中しながら行う仕事なので、疲労感はすごいですね。(笑)
ただ、この仕事の感動は、それまでの苦労を無かったことにするくらいのものです。
モノ作りが好きなら人ならピッタリじゃないのかな?一緒に頑張ろう!